片手に何か持てるくらいの荷物で
僕には十分なんです
毎日 同じでも 挨拶することが大切だと 教えられてきました
今は 伝える人もいない スマホは ただ暇をつぶすだけの
誰にも呼ばれない おもちゃなんだよ
夢はありました
でも 何も知らないことのほうが よいことが多すぎるんです
だって 守れない約束をする大人が あまりにも多いから
言葉に未来はないのです
ただ 刺すような言葉を浴びせる大人に似てくる自分に 腹が立つんです
期待しているなんて言葉に騙されてたころのほうが
誰かの期待どおりに演じてる 分かりやすい映画でよかったのでしょう
はみ出したとか 外れたとか 歪なレールは 誰が決めたのですか?
もがいてもらう充分な理由が欲しいから
綺麗なものをキレイと言うことに理由をつけて真っ黒にする
それが今の社会なんだと
どうせ逃げ出せないくらいならば せめて
期待しない場所も作らせてよ
誇れることが何もないから
逃げられる場所を 探しあてたよ
後ろ指をさされるのは 平気だから
見ないふりだけでもしてよ