MENU

当サイト(小説ブログ)内に記載されている文章コンテンツの内容は、あくまでもフィクションであり、運営者の価値観に基づいて感じたことや考えたことを文章にしています。

また、当サイト内(小説ブログ)のコンテンツはWebに関する新しい技術導入を含んだ「Web小説ブログサイト」として運用されております

伝え方が曖昧なのを承知で、お願いするのも大変恐縮ですが、なんか色々新しい技術を導入したりして検証をしているんだなと、応援していただけますと嬉しいです。

当サイト内の文章を用いてライブ配信アプリの朗読枠で読み上げたり、YouTubeなどの動プラットフォームによる朗読配信の読み上げコンテンツとして利用していただくのも全く問題ありません。そのほか、朗読関係のイベント等で、当サイトのコンテンツがお役に立てば幸いです。

もし、その時に、当サイトの紹介やURL(https://pen1.jp/)の記載が可能で、紹介していただけたらスゴく嬉しいです。宜しくお願いいたします。

当サイトのURL

https://pen1.jp

貸し切りの映画館

小さかったの頃の僕には、本当は対して長さが無かったかもしれない木の枝、その先には、陽が入る縁側に近い、座敷のタンスから転がっていたミシン糸をくくりつけて、台所へ向かい、何か、魚のエサになりそうなモノを適当に見つけ、すぐそばに流れている、深緑色の草で覆い茂った小川のすぐ近くにあった、たまりへ釣り糸とエサを放り投げる。自分で食べるものを手に入れて、褒めてもらおうと。

釣り針がないので当然のことですが、魚のエサと糸に付けたモノは、ただ食べられて無くなり、夕方、色々な虫にかまれては、1日の冒険で収穫がゼロだった僕に、暖かく、立ち上る湯気。美味しいご飯の香りを感じとりながら、横にある菓子を手にとり、御飯の前に、釣りで空いた腹を満たして眠りにつくのです。

起きる頃には、皆はもう御飯を食べ終わっていて、僕の前には少し冷たくなってしまった御飯がそのまま置いてあり、「もう熱くないよ。」と、優しい言葉をかけてくれる人がいて、お腹がいっぱいになった僕は、またすぐに横になり、なんとなくテレビを眺めているうちに、また眠りにつくのです。

小さかった頃、このような記憶が、大人になった今、自由気ままに過ぎていく時間に積み重なった思い出が、自分だけの大切な映画として残って、これは、誰にも言う必要のない、でも、何か、心が辛いときに、最後に助けてくれる素敵な記憶という作品になると思うのです。

最初に書いた文章、とても、どうでもよい文章でしょう?、でも、それで良いのです。誰もが持っている大切な記憶や思い出は、文章で表現するにはあまりに複雑で、けれど、自分だけが細かく思い出せる。だから、読む人にとってどうでも良いことでも、全く影響はないのです。

「子供だった頃、大雪の日があって…」、この文章や言葉の中には、皆、それぞれが持っている大きな、壮大な舞台。そんな設定をしながら話をしていると思うのです。だから、価値観の違いとか、言葉のすれ違い、こんなモノはあって当然で、むしろ、余りに気にする必要なんかないでしょう。

「仕事ではそうはいかない。」それもわかりますし、それで良いと思います。けれども意思を疎通するうえで、互いの立場や情緒が、必要な情景や伝わる内容を変えてしまいますから。色々なツールがどれだけ出てきても、人が使う以上、その事を可視化していくだけで、結局は統計的に、多種多様な予測で判断されていくというだけなのです。

そういうものを否定してはいません。けれど、私が言いたいのは、人の生きてきた、それらの、1つ1つの人生、この大切さ、記憶、そこまでを管理するということが出来ない。だから、ディスプレイを通じて見えているものが、真実かどうかは、結局は分からないと思っているのです。

「この人のためだったら」、「これは、すごく大事なモノ」、「これがないと生きていけない」、人それぞれに、そんなような言葉で括れることがあって、その延長線上に言葉は、その出来事に生きていると思えるのです。

時代と共に、「こうえ」があったような日本の家屋、身の回りにあるもの、働き方など、多くのことが変化していきます。だから全て、より多くの人の価値観が重なり合って、もっと複雑になり、それらのすれ違いを受け入れながら過ごしていくということ、これ自体は、どれだけの未来を考えても変わらないと。また、それも1つの価値観ということです。

  • URLをコピーしました!

著者

複数のブログサイト制作と運営、イラストデザイン、3DCG制作、エッセイや短編小説、私小説などの、色々なコンテンツを制作しています。







目次